コンテンツへスキップ

kozuhouse

夫のサバティカル(在外研究)に帯同する妻のブログ。こども、愛犬2匹とともにフィンランド・タンペレへ!

×

kozuhouse

  • ホーム
  • Privacy policy
  • Contct form
  • HOME
  • DOGS
  • RECOMMEND
  • LIFE
  • MEMO
  • JAPAN
  • PROFILE
  • CONTACT

月: 2022年2月

フィンランドのおすすめピザレストラン Kotipizza 行ってみたよ
Recommend
  • 28/02/2022
  • 2分
  • 1年
  • 829
タグ: Kotipizza, おすすめ, ピザ, フィンランド

フィンランドのおすすめピザレストラン Kotipizza 行ってみたよ

Moi!皆様いかがお過ごしですか?今日はそれぞれ友だちと過ごす予定がキャンセルになったりして、結局みんな家にいることが判明。特に予定はなかっ […]

続きを読む…
再び!タンペレのおすすめ観光スポット ナシンネウラ・タワー 行ってみたよ
Tampere
  • 27/02/2022
  • 4分
  • 1年
  • 634
タグ: Näsijärvi, Siilinkarin majakka, tampere, おすすめ, タンペレ

再び!タンペレのおすすめ観光スポット ナシンネウラ・タワー 行ってみたよ

Moi! 皆様いかがお過ごしですか?スキー休みが始まって、まずは家族でどこ行こう?と色々考えた結果、今日は夏に楽しんだナシンネウラ・タワーに […]

続きを読む…
フィンランド生活最後のトリミングに行って来ましたよ フィンランド生活備忘録
Dogs / Tampere
  • 26/02/2022
  • 4分
  • 1年
  • 776
タグ: tampere, おすすめ, グルーミング, タンペレ, 犬と海外生活

フィンランド生活最後のトリミングに行って来ましたよ フィンランド生活備忘録

Moi! 皆様いかがお過ごしですか?今日のタンペレは春の訪れを感じさせる、優しい陽ざしで気持ちのよいお天気。kozumomのわんこたちは、フ […]

続きを読む…
ひと足先にかーちゃんの学校生活終了! 寂しいと思う暇もなかった最終日 フィンランド生活備忘録
Memo
  • 25/02/2022
  • 2分
  • 1年
  • 625
タグ: Tredu, 備忘録, 学校生活

ひと足先にかーちゃんの学校生活終了! 寂しいと思う暇もなかった最終日 フィンランド生活備忘録

Moi! 皆様いかがお過ごしですか?kozumomは約6ヶ月の学校生活が今日で終わりましたー。昨日まで寂しい寂しいと思っていたのですが、最終 […]

続きを読む…
家族で移住したからできた 子どもと向き合う時間 フィンランド生活備忘録
Memo
  • 23/02/2022
  • 3分
  • 1年
  • 1085
タグ: サバティカル, 備忘録, 子育て, 帯同, 海外生活

家族で移住したからできた 子どもと向き合う時間 フィンランド生活備忘録

Moi!皆様いかがお過ごしですか?kozumomは帰国まで寂しい気持ちと早く帰りたい気持ちと、色々物思いにふける時間が増えました。今回は昨日 […]

続きを読む…
ささやかな贅沢 寒い季節もアルコールがあれば乗り越えられる? フィンランド生活備忘録
Memo
  • 22/02/2022
  • 4分
  • 1年
  • 681
タグ: Plevna, おうち時間, おすすめ, アルコール, クラフトビール

ささやかな贅沢 寒い季節もアルコールがあれば乗り越えられる? フィンランド生活備忘録

Moi! 皆様いかがお過ごしですか? kozumomは昨日転んだ時に打った腰が時々ぐさっと痛くなるので、午後は家でのんびり過ごすことにしまし […]

続きを読む…
1日に3回も転ぶ恐ろしい通学路 学校生活ラスト1週間が始まりました フィンランド生活備忘録
Memo
  • 21/02/2022
  • 1分
  • 1年
  • 653
タグ: 備忘録, 夕焼け, 学校生活, 転倒

1日に3回も転ぶ恐ろしい通学路 学校生活ラスト1週間が始まりました フィンランド生活備忘録

Moi! 皆様いかがお過ごしですか?kozumomは学校生活が最後の1週間となり緊張して登校。まさかのまさか・・・・がたくさん待っていました […]

続きを読む…
帰国の荷造りシミュレーションDay 帰国を実感する瞬間 フィンランド生活備忘録
Memo
  • 20/02/2022
  • 1分
  • 1年
  • 1008
タグ: シミュレーション, 備忘録, 帰国, 引っ越し, 荷造り

帰国の荷造りシミュレーションDay 帰国を実感する瞬間 フィンランド生活備忘録

Moi!皆様いかがお過ごしですか?kozumomはオリンピックが気になりつつも、帰国の引っ越しの方を優先して荷造りのシミュレーションをしまし […]

続きを読む…
タンペレの博物館 Museo Milavida 行ってみたよ
Tampere
  • 19/02/2022
  • 6分
  • 1年
  • 415
タグ: Finlayson, Karl August Wrede, Museo Milavida, museot, Museum Milavida

タンペレの博物館 Museo Milavida 行ってみたよ

Moi! 皆様いかがお過ごしですか?久々に全く予定のない土曜日。夏から行きそびれていたミラヴィダ博物館に家族で行ってきましたよ。 Museo […]

続きを読む…
タンペレのおすすめアメリカ料理店 Ravintola Speakeasy 行ってみたよ 
Tampere
  • 17/02/2022
  • 5分
  • 1年
  • 475
タグ: Ravintola Speakeasy, tampere, おすすめ, アメリカ料理店, タンペレ

タンペレのおすすめアメリカ料理店 Ravintola Speakeasy 行ってみたよ 

Moi! 皆様いかがお過ごしですか?kozumomは今日学校が予定よりかなり早く終わったので、気分転換にハンバーガーを食べに行ってきましたよ […]

続きを読む…

投稿ナビゲーション

1 2 3 次

follow me

家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 
Memo
家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 
国際運転免許証の取得方法 〜わくわく楽しみに取得したものの・・・フィンランド生活備忘録〜
Life / Memo
国際運転免許証の取得方法 〜わくわく楽しみに取得したものの・・・フィンランド生活備忘録〜
そう言えば、ちょっと聞いてみたい・・・フィンランド生活に関する質問ランキング?!まとめてみました
Memo / Tampere
そう言えば、ちょっと聞いてみたい・・・フィンランド生活に関する質問ランキング?!まとめてみました
フィンランドの冬はこう楽しむ! 〜風景編〜 大人も子どもも外遊びを満喫!
Memo
フィンランドの冬はこう楽しむ! 〜風景編〜 大人も子どもも外遊びを満喫!
フィンランドの冬の風物詩 〜味覚編〜 楽しい思い出がいっぱいだ
Memo
フィンランドの冬の風物詩 〜味覚編〜 楽しい思い出がいっぱいだ

最近の投稿

家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 
家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 
15/03/2023
国際運転免許証の取得方法 〜わくわく楽しみに取得したものの・・・フィンランド生活備忘録〜
国際運転免許証の取得方法 〜わくわく楽しみに取得したものの・・・フィンランド生活備忘録〜
09/03/2023
そう言えば、ちょっと聞いてみたい・・・フィンランド生活に関する質問ランキング?!まとめてみました
そう言えば、ちょっと聞いてみたい・・・フィンランド生活に関する質問ランキング?!まとめてみました
23/02/2023
フィンランドの冬はこう楽しむ! 〜風景編〜 大人も子どもも外遊びを満喫!
フィンランドの冬はこう楽しむ! 〜風景編〜 大人も子どもも外遊びを満喫!
30/01/2023

ブログランキング参加しています♪
ポチッとクリックしていただけますと励みになります。
どうぞよろしくお願いいたします。


フィンランド(海外生活・情報)ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

タンペレに関するおすすめ(Recommend)は、Tampereに分類しています。ぜひTampereもチェックしてみてくださいね。

カテゴリー

  • About us (1)
  • Dogs (39)
  • Japan (2)
  • Life (11)
  • Memo (117)
  • Recommend (19)
  • Tampere (119)
2022年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  
« 1月   3月 »



    家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 
    国際運転免許証の取得方法 〜わくわく楽しみに取得したものの・・・フィンランド生活備忘録〜
    そう言えば、ちょっと聞いてみたい・・・フィンランド生活に関する質問ランキング?!まとめてみました
    フィンランドの冬はこう楽しむ! 〜風景編〜 大人も子どもも外遊びを満喫!
    フィンランドの冬の風物詩 〜味覚編〜 楽しい思い出がいっぱいだ
    犬の帰国のために必要な書類はここで作成!(輸入手続)フィンランド生活備忘録
    2023年はどんな年にしようか。迷走しながらも毎日楽しく過ごす、サバティカルに帯同した帰国妻。

    kozuhouse

    ©︎2021 Kozuhouse