コンテンツへスキップ

kozuhouse

夫のサバティカル(在外研究)に帯同する妻のブログ。こども、愛犬2匹とともにフィンランド・タンペレへ!

×

kozuhouse

  • ホーム
  • Privacy policy
  • Contct form
  • HOME
  • DOGS
  • RECOMMEND
  • LIFE
  • MEMO
  • JAPAN
  • PROFILE
  • CONTACT

タグ: タンペレ

太陽を求めて朝の散歩 犬のいる生活その3 フィンランド生活備忘録
Dogs / Memo
  • 06/01/2022
  • 1分
  • 3年
  • 1280
タグ: おすすめ, タンペレ, トイ・プードル, ピューニッキ展望台, 備忘録

太陽を求めて朝の散歩 犬のいる生活その3 フィンランド生活備忘録

Moi! 皆様いかがお過ごしですか?2022年は健康第一に過ごす!という目標をたてたので、たくさん食べて、たくさん運動しているkozumom […]

続きを読む…
タンペレのおすすめレストラン Zarillo 行ってみたよ
Tampere
  • 05/01/2022
  • 7分
  • 3年
  • 1333
タグ: tampere, おすすめ, アメリカ料理, タンペレ, ハンバーガー

タンペレのおすすめレストラン Zarillo 行ってみたよ

Moi! 今朝は筋肉痛で動けないのではと、ヒヤヒヤで目が覚めましたが、何と昨日よりもどこも痛くなく体がすっきりした状態で目が覚めました。体も […]

続きを読む…
人生初のスケート体験!フィンランド生活備忘録
Memo / Tampere
  • 04/01/2022
  • 2分
  • 3年
  • 1432
タグ: Sorsapuiston kenttä, tampere, おすすめ, スケート, タンペレ

人生初のスケート体験!フィンランド生活備忘録

Moi! 皆様いかがお過ごしですか?kozumomは人生初のスケートを体験してきました! Sorsapuiston kenttä(Sorsa […]

続きを読む…
2022年は勉強の年にするぞ!今日は図書館へ 行ったものの・・・・
Memo
  • 02/01/2022
  • 3分
  • 3年
  • 910
タグ: Metso, Pääkirjasto Metso, おすすめ, カフェ, タンペレ

2022年は勉強の年にするぞ!今日は図書館へ 行ったものの・・・・

Moi!皆様いかがお過ごしですか?日本にいる時、2日は何してたかしら?駅伝を見ていたかしら?新春セールに行っていたかも。さて、我が家にはおせ […]

続きを読む…
犬のいる生活 その2 Näsinpuistoで元気に遊ぶ フィンランド生活備忘録
Dogs / Tampere
  • 30/12/2021
  • 3分
  • 3年
  • 1115
タグ: Näsi Park, Näsinpuisto, tampere, おすすめ, タンペレ

犬のいる生活 その2 Näsinpuistoで元気に遊ぶ フィンランド生活備忘録

Moi! 皆様、いかがお過ごしですか?年末と言ってもわんこには関係がないようで、今日も遊んでとせがんでくるので、いつもより長い時間外で遊んで […]

続きを読む…
タンペレのおすすめカフェ Fazer Café Hämeenkatu 行ってみたよ
Tampere
  • 27/12/2021
  • 3分
  • 3年
  • 1841
タグ: Fazer, おすすめ, お土産, カフェ, タンペレ

タンペレのおすすめカフェ Fazer Café Hämeenkatu 行ってみたよ

Moi! 皆様いかがお過ごしですか?明日(28日)で仕事納めの方も多いでしょうか。kozumomは年末の掃除が予定より早く終わったので、タン […]

続きを読む…
光り輝くタンペレの街 タンペレライトウィークを満喫する〜Museo Milavida編
Tampere
  • 17/12/2021
  • 5分
  • 3年
  • 1297
タグ: Museo Milavida, Tallipiha, tampere, Tampereen Valoviikot, valoviikot2021

光り輝くタンペレの街 タンペレライトウィークを満喫する〜Museo Milavida編

Moi! つい少し前まではマイナス13度などが続き、これからどのぐらいまで寒くなるのかなと、ちょっと期待していましたが、ここ数日はマイナス1 […]

続きを読む…
再び!クリスマスマーケット開催中のTallipiha Stable Yards 行ってみたよ
Tampere
  • 14/12/2021
  • 4分
  • 3年
  • 1633
タグ: Tallipiha, Tallipiha Stable Yards, Tallipihan joulutori, おすすめ, クリスマスマーケット

再び!クリスマスマーケット開催中のTallipiha Stable Yards 行ってみたよ

Moi! 今日は雪がよく降っていましたが、気温が数度寒い日より上がったのでとても暑く感じました。人間慣れるのも早いですね。さて、今日は先日書 […]

続きを読む…
タンペレのおすすめハイキングコース Kintulammi 行ってみたよ
Tampere
  • 12/12/2021
  • 2分
  • 3年
  • 1486
タグ: Kintulammi, tampere, おすすめ, タンペレ, ハイキング

タンペレのおすすめハイキングコース Kintulammi 行ってみたよ

Moi!10日(金)はショッキングな事があり、どんより落ち込んでいますが、11日(土)はお友だちとハイキングに。今回はタンペレ市内の自然保護 […]

続きを読む…
クリスマスマーケット開催中! Tallipiha Stable Yards 行ってみたよ
Tampere
  • 09/12/2021
  • 3分
  • 3年
  • 1485
タグ: Tallipiha Stable Yards, Tallipihan joulutori, tampere, おすすめ, クリスマスマーケット

クリスマスマーケット開催中! Tallipiha Stable Yards 行ってみたよ

Moi! あれよあれよと、毎日が過ぎていきます。フィンランド独立記念日だと思っていたら、あっという間に数日経ってしまいました。今回は、6日に […]

続きを読む…

投稿のページ送り

前へ 1 … 5 6 7 … 15 次

follow me

ムーミン美術館がさらに楽しく!  美容室どうしたの?!の質問の答えは・・・・
Recommend / Tampere
ムーミン美術館がさらに楽しく! 美容室どうしたの?!の質問の答えは・・・・
夏だ!タンペレの夏も楽しもう!Särkänniemi 〜子どもに戻った気持ちで大人も楽しめマス
Memo / Tampere
夏だ!タンペレの夏も楽しもう!Särkänniemi 〜子どもに戻った気持ちで大人も楽しめマス
タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
Tampere
タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
Life
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 
Memo
家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 

最近の投稿

ムーミン美術館がさらに楽しく!  美容室どうしたの?!の質問の答えは・・・・
ムーミン美術館がさらに楽しく! 美容室どうしたの?!の質問の答えは・・・・
07/08/2023
夏だ!タンペレの夏も楽しもう!Särkänniemi 〜子どもに戻った気持ちで大人も楽しめマス
夏だ!タンペレの夏も楽しもう!Särkänniemi 〜子どもに戻った気持ちで大人も楽しめマス
15/06/2023
タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
15/05/2023
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
16/04/2023

カテゴリー

  • About us (1)
  • Dogs (39)
  • Japan (1)
  • Life (12)
  • Memo (112)
  • Recommend (20)
  • Tampere (122)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 8月    
ムーミン美術館がさらに楽しく!  美容室どうしたの?!の質問の答えは・・・・
夏だ!タンペレの夏も楽しもう!Särkänniemi 〜子どもに戻った気持ちで大人も楽しめマス
タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 
国際運転免許証の取得方法 〜わくわく楽しみに取得したものの・・・フィンランド生活備忘録〜
そう言えば、ちょっと聞いてみたい・・・フィンランド生活に関する質問ランキング?!まとめてみました

kozuhouse

©︎2021 Kozuhouse