コンテンツへスキップ

kozuhouse

夫のサバティカル(在外研究)に帯同する妻のブログ。こども、愛犬2匹とともにフィンランド・タンペレへ!

×

kozuhouse

  • ホーム
  • Privacy policy
  • Contct form
  • HOME
  • DOGS
  • RECOMMEND
  • LIFE
  • MEMO
  • JAPAN
  • PROFILE
  • CONTACT

投稿者: kozumom

大学教員である夫のサバティカル(在外研究)に帯同する妻です。 南国沖縄生まれのアラフォー。高校生の子ども二人、愛犬2匹とともにフィンランドへ! 1年間という短い滞在期間を思いっきり楽しむことをモットーに過ごしました。2022年4月に帰国後、のんびりと思い出を交えながら更新中。
タンペレのおすすめカフェ HF Cake House Café 行ってみたよ
Tampere
  • 04/12/2021
  • 2分
  • 3年
  • 1753
タグ: Cake House Café, tampere, おすすめ, カフェ, タンペレ

タンペレのおすすめカフェ HF Cake House Café 行ってみたよ

Moi! 12月、師走に相応しい慌ただしい日々を送っておりますkozumomです。久々にカフェでゆっくりする時間ができたので早速行ってきまし […]

続きを読む…
冬到来 タンペレの冬の楽しみ方を模索中 フィンランド生活備忘録
Memo
  • 30/11/2021
  • 2分
  • 3年
  • 2056
タグ: tampere, おすすめ, クリスマスマーケット, タンペレ, 備忘録

冬到来 タンペレの冬の楽しみ方を模索中 フィンランド生活備忘録

Moi!皆様いかがお過ごしですか?kozumomは金曜日に数学のテストがあり、週末も何かと用事でバタバタ。やっと一息つけたというところです。 […]

続きを読む…
犬のいる生活 フィンランド生活備忘録
Dogs
  • 25/11/2021
  • 2分
  • 3年
  • 1414
タグ: トイ・プードル, 犬と海外生活

犬のいる生活 フィンランド生活備忘録

Moi!毎日があっという間に過ぎていくフィンランド生活。わんこたちとの思い出もたくさんあります。よく「犬は元気?どうしてる?」と聞かれるので […]

続きを読む…
スモーク泥サウナ 人生初体験はまだまだ続きます フィンランド生活備忘録
Memo
  • 23/11/2021
  • 3分
  • 3年
  • 2040
タグ: Hämeenkyrön, miinan savusauna, sauna, おすすめ, サウナ

スモーク泥サウナ 人生初体験はまだまだ続きます フィンランド生活備忘録

Moi! 今日(月曜日)は、学校が終わって一番に教室を飛び出し走って帰宅しました。なぜかって?人生初のスモークサウナに行くためです。どんなサ […]

続きを読む…
家でぼーっとする暇なんてありません フィンランド生活備忘録
Memo
  • 22/11/2021
  • 2分
  • 3年
  • 1811
タグ: Tampere Filharmonia, カンテレ, コンサート, 備忘録, 書道

家でぼーっとする暇なんてありません フィンランド生活備忘録

Moi! ミュージカルに続き、オーケストラの演奏会に、書道教室、カンテレレッスン。毎日が楽しいとはこういうことなんでしょう。フィンランド生活 […]

続きを読む…
我が子初のミュージカルはフィンランドで!「Matilda」を観に行ってきたよ
Memo
  • 20/11/2021
  • 3分
  • 3年
  • 1450
タグ: matilda, タンペレ, ミュージカル, 教育

我が子初のミュージカルはフィンランドで!「Matilda」を観に行ってきたよ

Moi!11月18日、家族とお友だちとミュージカル「Matilda」を観に行ってきました。考えてみたら、我が子たちにとって初めてでした!今ま […]

続きを読む…
COVID-19ワクチン接種証明書を取得。いいことも悪いことも フィンランド生活備忘録
Memo
  • 18/11/2021
  • 3分
  • 4年
  • 1196
タグ: COVID, コロナ, フィンランド生活, ワクチン接種証明書, 備忘録

COVID-19ワクチン接種証明書を取得。いいことも悪いことも フィンランド生活備忘録

Moi!自分とは縁のない物だと思っていたもの「COVID-19ワクチン接種証明書」を取得してきました。フィンランドはオンライン(スマホ一つ) […]

続きを読む…
ヨーロッパ最大の手工芸フェアがタンペレで開催! 行ってみたよ
Memo / Tampere
  • 15/11/2021
  • 3分
  • 4年
  • 2302
タグ: tampere, おすすめ, タンペレ, ハンドクラフト, 刺し子

ヨーロッパ最大の手工芸フェアがタンペレで開催! 行ってみたよ

Moi! 今回は毎年タンペレで開催されるヨーロッパ最大の手工芸フェア。編み物もろくにできないkozumomですが、我が街タンペレで開催とは何 […]

続きを読む…
改めて実感 やっぱり演奏会はいいね。フィンランド生活備忘録
Memo
  • 12/11/2021
  • 7分
  • 4年
  • 1626
タグ: tampere, TampereRaw, コンサート, 備忘録, 室内楽

改めて実感 やっぱり演奏会はいいね。フィンランド生活備忘録

Moi!フィンランド生活、7ヶ月が過ぎ、やっとコンサートに行くことができました。今回はお友だちでクラリネット奏者のReettaさんが所属する […]

続きを読む…
タンペレのおすすめカフェ Aitoleipä 行ってみたよ
Tampere
  • 09/11/2021
  • 3分
  • 4年
  • 1411
タグ: Aitoleipä, keskustori, tampere, おすすめ, カフェ

タンペレのおすすめカフェ Aitoleipä 行ってみたよ

Moi! 楽しいハイキングの次の日(日曜日)。楽しい気分が残っているkozumom一家は、街中をぶらぶら、カフェ Aitoleipäに行って […]

続きを読む…

投稿のページ送り

前へ 1 … 13 14 15 … 27 次

follow me

ムーミン美術館がさらに楽しく!  美容室どうしたの?!の質問の答えは・・・・
Recommend / Tampere
ムーミン美術館がさらに楽しく! 美容室どうしたの?!の質問の答えは・・・・
夏だ!タンペレの夏も楽しもう!Särkänniemi 〜子どもに戻った気持ちで大人も楽しめマス
Memo / Tampere
夏だ!タンペレの夏も楽しもう!Särkänniemi 〜子どもに戻った気持ちで大人も楽しめマス
タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
Tampere
タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
Life
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 
Memo
家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 

最近の投稿

ムーミン美術館がさらに楽しく!  美容室どうしたの?!の質問の答えは・・・・
ムーミン美術館がさらに楽しく! 美容室どうしたの?!の質問の答えは・・・・
07/08/2023
夏だ!タンペレの夏も楽しもう!Särkänniemi 〜子どもに戻った気持ちで大人も楽しめマス
夏だ!タンペレの夏も楽しもう!Särkänniemi 〜子どもに戻った気持ちで大人も楽しめマス
15/06/2023
タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
15/05/2023
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
16/04/2023

カテゴリー

  • About us (1)
  • Dogs (39)
  • Japan (1)
  • Life (12)
  • Memo (112)
  • Recommend (20)
  • Tampere (122)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 8月    
ムーミン美術館がさらに楽しく!  美容室どうしたの?!の質問の答えは・・・・
夏だ!タンペレの夏も楽しもう!Särkänniemi 〜子どもに戻った気持ちで大人も楽しめマス
タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 
国際運転免許証の取得方法 〜わくわく楽しみに取得したものの・・・フィンランド生活備忘録〜
そう言えば、ちょっと聞いてみたい・・・フィンランド生活に関する質問ランキング?!まとめてみました

kozuhouse

©︎2021 Kozuhouse