コンテンツへスキップ

kozuhouse

夫のサバティカル(在外研究)に帯同する妻のブログ。こども、愛犬2匹とともにフィンランド・タンペレへ!

×

kozuhouse

  • ホーム
  • Privacy policy
  • Contct form
  • HOME
  • DOGS
  • RECOMMEND
  • LIFE
  • MEMO
  • JAPAN
  • PROFILE
  • CONTACT

月: 2021年9月

タンペレのおすすめカフェ Kaffila 行ってみたよ
Tampere
  • 29/09/2021
  • 3分
  • 4年
  • 1303
タグ: Kaffila, tampere, おすすめ, カフェ, タンペレ

タンペレのおすすめカフェ Kaffila 行ってみたよ

Moi! 今日はちょっと曇り空のタンペレです。kozumomは学校の帰りにお友だちとカフェに行ってきましたよ。 Kaffila(Kahvil […]

続きを読む…
休日の贅沢な過ごし方 天気の良い日はドッグランで日光浴です
Dogs / Tampere
  • 26/09/2021
  • 1分
  • 4年
  • 1376
タグ: tampere, おすすめ, タンペレ, トイ・プードル, ドッグラン

休日の贅沢な過ごし方 天気の良い日はドッグランで日光浴です

Moi! 今朝は久しぶりに澄んだ青空が見えたので、ドッグランに行ってきましたよ。 今回行ったドッグランはこちら 始めはkozumom家の貸切 […]

続きを読む…
タンペレのおすすめレストラン Museoravintola Valssi 行ってみたよ
Tampere
  • 25/09/2021
  • 5分
  • 4年
  • 2810
タグ: kozuhouse, kozumom, marimekko, Museoravintola Valssi, museot

タンペレのおすすめレストラン Museoravintola Valssi 行ってみたよ

Moi! 今回の投稿はなんと記念すべき100回目の投稿です♪ ブログを書き始めて6ヶ月。すぐに挫折するのではないかと思いながらも、何とか10 […]

続きを読む…
いらっしゃいませ!いきなり店員さんデビュー!? おもてなしに言葉の壁は関係ないね
Memo
  • 21/09/2021
  • 3分
  • 4年
  • 1327
タグ: ウェイター, タンペレ, レストラン, 職業訓練

いらっしゃいませ!いきなり店員さんデビュー!? おもてなしに言葉の壁は関係ないね

Moi!激しい浮き沈みを繰り返しながらも、学校生活を楽しんでいるkozumomですが、今日はなんといきなりレストランホールに出てお客さんの対 […]

続きを読む…
フィンランドのドッグランその3 青く澄んだ秋の空と綺麗な空気を堪能 わんこと一緒にダッシュしました
Dogs / Tampere
  • 19/09/2021
  • 3分
  • 4年
  • 1359
タグ: tampere, Viirapuiston koirapuisto, おすすめ, タンペレ, トイ・プードル

フィンランドのドッグランその3 青く澄んだ秋の空と綺麗な空気を堪能 わんこと一緒にダッシュしました

Moi! 平日はいい子でお留守番をしているkozumomのわんこたち。今日はドッグランで思いっきり走ってきましたよ。今日行ったドッグランはこ […]

続きを読む…
ささやかな贅沢 ご褒美のアルコールは格別に美味しく感じるものです! フィンランド生活備忘録
Memo
  • 17/09/2021
  • 8分
  • 4年
  • 1429
タグ: おうち時間, おすすめ, アルコール, タンペレ, 備忘録

ささやかな贅沢 ご褒美のアルコールは格別に美味しく感じるものです! フィンランド生活備忘録

Moi!サイダーという名のアルコールが美味しいことに気づき、フィンランド生活の楽しみの一つになっている晩酌(昼から飲んでる日もあるけれど)。 […]

続きを読む…
今日の授業は大好きな野菜スープ!  お久しぶりのお野菜も大活躍です
Memo
  • 15/09/2021
  • 6分
  • 4年
  • 1560
タグ: スウィード, スープ, セロリ, パースニップ, モクテル

今日の授業は大好きな野菜スープ! お久しぶりのお野菜も大活躍です

Moi! 数日落ち込んでいましたが、今日から見事に復活! 今回は学校の授業で作ったスープのレシピを紹介したいと思います♪ Minced me […]

続きを読む…
大変だ!大変だ! そりゃあ学校ですから、勉強大変で当たり前ですよね
Memo
  • 11/09/2021
  • 3分
  • 4年
  • 1054
タグ: フィンランド語, 大変, 学校, 職業訓練, 英語

大変だ!大変だ! そりゃあ学校ですから、勉強大変で当たり前ですよね

Moi!今日は職業訓練学校で初めて料理以外の授業でした。絶対に大変だと覚悟はしていたけど。はい、全て撃沈でした。 先生はとても優して・・・自 […]

続きを読む…
苦渋の決断はフィンランド生活にもあったのね 楽しみが一つ減る決断 フィンランド生活備忘録
Memo
  • 08/09/2021
  • 2分
  • 4年
  • 1259
タグ: Hidden Gems programme, tampere, タンペレ, 帯同妻, 新しい目標

苦渋の決断はフィンランド生活にもあったのね 楽しみが一つ減る決断 フィンランド生活備忘録

Moi! 今日は学校がいつもより早く終わって帰ってきたkozumomです。 でも、早く帰れても落ち込んでいる。そう、昨日は一つ楽しみが減る決 […]

続きを読む…
ささやかな贅沢 晩酌はその日の気分で色とりどり! フィンランド生活備忘録
Memo
  • 07/09/2021
  • 5分
  • 4年
  • 1539
タグ: おうち時間, おすすめ, タンペレ, 晩酌

ささやかな贅沢 晩酌はその日の気分で色とりどり! フィンランド生活備忘録

Moi! 今日は学校の勉強もカンテレの練習もはかどったので、ブログの更新。 ご紹介も兼ねて晩酌の備忘録です。 おすすめ投稿はこちら 前回はビ […]

続きを読む…

投稿のページ送り

1 2 次

follow me

ムーミン美術館がさらに楽しく!  美容室どうしたの?!の質問の答えは・・・・
Recommend / Tampere
ムーミン美術館がさらに楽しく! 美容室どうしたの?!の質問の答えは・・・・
夏だ!タンペレの夏も楽しもう!Särkänniemi 〜子どもに戻った気持ちで大人も楽しめマス
Memo / Tampere
夏だ!タンペレの夏も楽しもう!Särkänniemi 〜子どもに戻った気持ちで大人も楽しめマス
タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
Tampere
タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
Life
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 
Memo
家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 

最近の投稿

ムーミン美術館がさらに楽しく!  美容室どうしたの?!の質問の答えは・・・・
ムーミン美術館がさらに楽しく! 美容室どうしたの?!の質問の答えは・・・・
07/08/2023
夏だ!タンペレの夏も楽しもう!Särkänniemi 〜子どもに戻った気持ちで大人も楽しめマス
夏だ!タンペレの夏も楽しもう!Särkänniemi 〜子どもに戻った気持ちで大人も楽しめマス
15/06/2023
タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
15/05/2023
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
16/04/2023

カテゴリー

  • About us (1)
  • Dogs (39)
  • Japan (1)
  • Life (12)
  • Memo (112)
  • Recommend (20)
  • Tampere (122)
2021年9月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »
ムーミン美術館がさらに楽しく!  美容室どうしたの?!の質問の答えは・・・・
夏だ!タンペレの夏も楽しもう!Särkänniemi 〜子どもに戻った気持ちで大人も楽しめマス
タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 
国際運転免許証の取得方法 〜わくわく楽しみに取得したものの・・・フィンランド生活備忘録〜
そう言えば、ちょっと聞いてみたい・・・フィンランド生活に関する質問ランキング?!まとめてみました

kozuhouse

©︎2021 Kozuhouse