コンテンツへスキップ

kozuhouse

夫のサバティカル(在外研究)に帯同する妻のブログ。こども、愛犬2匹とともにフィンランド・タンペレへ!

×

kozuhouse

  • ホーム
  • Privacy policy
  • Contct form
  • HOME
  • DOGS
  • RECOMMEND
  • LIFE
  • MEMO
  • JAPAN
  • PROFILE
  • CONTACT

タグ: 職業訓練

いらっしゃいませ!いきなり店員さんデビュー!? おもてなしに言葉の壁は関係ないね
Memo
  • 21/09/2021
  • 4分
  • 2年
  • 1019
タグ: ウェイター, タンペレ, レストラン, 職業訓練

いらっしゃいませ!いきなり店員さんデビュー!? おもてなしに言葉の壁は関係ないね

Moi!激しい浮き沈みを繰り返しながらも、学校生活を楽しんでいるkozumomですが、今日はなんといきなりレストランホールに出てお客さんの対 […]

続きを読む…
今日の授業は大好きな野菜スープ!  お久しぶりのお野菜も大活躍です
Memo
  • 15/09/2021
  • 6分
  • 2年
  • 1155
タグ: スウィード, スープ, セロリ, パースニップ, モクテル

今日の授業は大好きな野菜スープ! お久しぶりのお野菜も大活躍です

Moi! 数日落ち込んでいましたが、今日から見事に復活! 今回は学校の授業で作ったスープのレシピを紹介したいと思います♪ Minced me […]

続きを読む…
大変だ!大変だ! そりゃあ学校ですから、勉強大変で当たり前ですよね
Memo
  • 11/09/2021
  • 3分
  • 2年
  • 707
タグ: フィンランド語, 大変, 学校, 職業訓練, 英語

大変だ!大変だ! そりゃあ学校ですから、勉強大変で当たり前ですよね

Moi!今日は職業訓練学校で初めて料理以外の授業でした。絶対に大変だと覚悟はしていたけど。はい、全て撃沈でした。 先生はとても優して・・・自 […]

続きを読む…
豪快なクッキングに驚きながらの授業?! Yes, No ははっきりと伝えることが大事です
Life
  • 03/09/2021
  • 3分
  • 2年
  • 1102
タグ: 意思表示, 職業訓練, 調理

豪快なクッキングに驚きながらの授業?! Yes, No ははっきりと伝えることが大事です

Moi!9月になりましたね。空も風もより秋らしくなりました。何十年ぶりの学生生活に、毎朝足取り軽く登校しているkozumomです!小さな失敗 […]

続きを読む…
突然ですが職業訓練校に通うことしました! タンペレの学習環境は最高です。
Life
  • 30/08/2021
  • 2分
  • 2年
  • 1265
タグ: トレーニング, 職業訓練, 調理

突然ですが職業訓練校に通うことしました! タンペレの学習環境は最高です。

Moi! ここ数日は夏に戻ったのかと思うぐらい暖かい日が続いています。 さて、kozumom、前回参加したプログラムに懲りず、学校に通う事に […]

続きを読む…

follow me

タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
Tampere
タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
Life
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
帰国後1年かかったけど・・・心機一転お仕事スタート!2023年度も頑張るぞ。 
Life
帰国後1年かかったけど・・・心機一転お仕事スタート!2023年度も頑張るぞ。 
家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 
Memo
家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 
国際運転免許証の取得方法 〜わくわく楽しみに取得したものの・・・フィンランド生活備忘録〜
Life / Memo
国際運転免許証の取得方法 〜わくわく楽しみに取得したものの・・・フィンランド生活備忘録〜

最近の投稿

タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
15/05/2023
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
16/04/2023
帰国後1年かかったけど・・・心機一転お仕事スタート!2023年度も頑張るぞ。 
帰国後1年かかったけど・・・心機一転お仕事スタート!2023年度も頑張るぞ。 
02/04/2023
家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 
家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 
15/03/2023

ブログランキング参加しています♪
ポチッとクリックしていただけますと励みになります。
どうぞよろしくお願いいたします。


フィンランド(海外生活・情報)ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

タンペレに関するおすすめ(Recommend)は、Tampereに分類しています。ぜひTampereもチェックしてみてくださいね。

カテゴリー

  • About us (1)
  • Dogs (39)
  • Japan (2)
  • Life (13)
  • Memo (117)
  • Recommend (19)
  • Tampere (120)
2023年5月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月    



    タンペレの夏を満喫するならここがおすすめ! 中央広場のサマーオアシス 
    ATMの使い方 〜思っていた以上に現金が必要だった?!フィンランド生活備忘録〜
    帰国後1年かかったけど・・・心機一転お仕事スタート!2023年度も頑張るぞ。 
    家族の帰国から約1年 思い出すとちょっと心が痛むこともあるけれど・・・フィンランド生活備忘録 
    国際運転免許証の取得方法 〜わくわく楽しみに取得したものの・・・フィンランド生活備忘録〜
    そう言えば、ちょっと聞いてみたい・・・フィンランド生活に関する質問ランキング?!まとめてみました
    フィンランドの冬はこう楽しむ! 〜風景編〜 大人も子どもも外遊びを満喫!

    kozuhouse

    ©︎2021 Kozuhouse