コンテンツへスキップ

kozuhouse

夫のサバティカル(在外研究)に帯同する妻のブログ。こども、愛犬2匹とともにフィンランド・タンペレへ!

×

kozuhouse

  • ホーム
  • Privacy policy
  • Contct form
  • HOME
  • DOGS
  • RECOMMEND
  • LIFE
  • MEMO
  • JAPAN
  • PROFILE
  • CONTACT

タグ: クレート

ペットと飛行機に乗る
Dogs
  • 06/05/2021
  • 2分
  • 2年
  • 3790
タグ: JAL, クレート, トイ・プードル, ペットと渡航, ペット同伴海外移住

ペットと飛行機に乗る

Moi!今回は犬と一緒に飛行機に乗るお話です。我が家は渡航の際JALを利用したので、今回はJALに特化したお話となります。 ペットを預けるに […]

続きを読む…
ペットと渡航(輸出手続き)
Dogs
  • 02/05/2021
  • 3分
  • 2年
  • 2138
タグ: クレート, トイ・プードル, フィンランド, ペットと渡航, 動物検疫

ペットと渡航(輸出手続き)

Moi! 今回は犬と一緒にフィンランドへ渡航するための手続きについてのお話です。 いきなりですが、ペットと渡航するための条件、一つじゃないん […]

続きを読む…

follow me

フィンランドの冬の風物詩 〜味覚編〜 楽しい思い出がいっぱいだ
Memo
フィンランドの冬の風物詩 〜味覚編〜 楽しい思い出がいっぱいだ
犬の帰国のために必要な書類はここで作成!(輸入手続)フィンランド生活備忘録
Dogs
犬の帰国のために必要な書類はここで作成!(輸入手続)フィンランド生活備忘録
2023年はどんな年にしようか。迷走しながらも毎日楽しく過ごす、サバティカルに帯同した帰国妻。
Memo
2023年はどんな年にしようか。迷走しながらも毎日楽しく過ごす、サバティカルに帯同した帰国妻。
フィンランドのクリスマスシーズンに欠かせないジンジャークッキー作ってみたよ
Memo
フィンランドのクリスマスシーズンに欠かせないジンジャークッキー作ってみたよ
フィンランドのクリスマスといえば・・・・わくわく明日が楽しみ
Memo
フィンランドのクリスマスといえば・・・・わくわく明日が楽しみ

最近の投稿

フィンランドの冬の風物詩 〜味覚編〜 楽しい思い出がいっぱいだ
フィンランドの冬の風物詩 〜味覚編〜 楽しい思い出がいっぱいだ
28/01/2023
犬の帰国のために必要な書類はここで作成!(輸入手続)フィンランド生活備忘録
犬の帰国のために必要な書類はここで作成!(輸入手続)フィンランド生活備忘録
23/01/2023
2023年はどんな年にしようか。迷走しながらも毎日楽しく過ごす、サバティカルに帯同した帰国妻。
2023年はどんな年にしようか。迷走しながらも毎日楽しく過ごす、サバティカルに帯同した帰国妻。
12/01/2023
フィンランドのクリスマスシーズンに欠かせないジンジャークッキー作ってみたよ
フィンランドのクリスマスシーズンに欠かせないジンジャークッキー作ってみたよ
13/12/2022

ブログランキング参加しています♪
ポチッとクリックしていただけますと励みになります。
どうぞよろしくお願いいたします。


フィンランド(海外生活・情報)ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

タンペレに関するおすすめ(Recommend)は、Tampereに分類しています。ぜひTampereもチェックしてみてくださいね。

カテゴリー

  • About us (1)
  • Dogs (39)
  • Japan (2)
  • Life (10)
  • Memo (113)
  • Recommend (19)
  • Tampere (118)
2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    



    フィンランドの冬の風物詩 〜味覚編〜 楽しい思い出がいっぱいだ
    犬の帰国のために必要な書類はここで作成!(輸入手続)フィンランド生活備忘録
    2023年はどんな年にしようか。迷走しながらも毎日楽しく過ごす、サバティカルに帯同した帰国妻。
    フィンランドのクリスマスシーズンに欠かせないジンジャークッキー作ってみたよ
    フィンランドのクリスマスといえば・・・・わくわく明日が楽しみ
    空を見上げて思い出す11月のタンペレ フィンランド生活備忘録
    〜うさぎの島〜大久野島で癒され、そして歴史を学ぶことも忘れずに

    kozuhouse

    ©︎2021 Kozuhouse