Tampere

再び!タンペレの楽器店 Tampereen Musiikki

Moi!
前回、消化不良のままになってしまった初めての楽器店(前回の投稿はこちら )。
今回は、作曲家の夫も一緒に行ってきましたよ。

BOSS「刀」ってどんなですか?

前回は漢字を見ただけで「おー」っと興奮して質問もできず帰ってしまったkozumom。今日はこの「刀」について店員さんに聞いてみましたよ。(今回は前回と違う店員さんに聞くことができました。)

「刀」はヨーロッパで流行っている。エフェクターが内蔵されているだけでなく、バランス、クオリティーが素晴らしい!
とのことです。

使ったこともないものだけど、こんなに日本の製品が評価されると嬉しい。
店員さんも心なしか興奮気味に良さを話してくださったのもまた嬉しい。

初めまして! カンテレ

前回聞きそびれてしまったカンテレの事。
今日は、店員さんに聞いて店内に在庫があることが判明!
触らせてもらうことができました。

店内在庫は3サイズ。
5弦の小さいサイズは高音で可愛らしい音色でした。
初心者でも使えるサイズなどは、カンテレを習う際に先生と相談したほうが良さそうです。

店員さんから楽器の説明を聞く中で、この楽器がフィンランドの伝統楽器で、日本でいうお琴のようなものだよと教えていただき、日本のお琴を知ってくださっていることに感激。
カンテレは木箱に弦を張った簡単な構造から進化した楽器ですが、現在の形に至るまでの経緯も興味深い。図書館に行って調べてみたいものの、きっとフィンランド語だろうな。
でもとりあえずは、図書館に行ってみなくちゃいけませんね。

ピアノコーナー、撮影成功

HELLAS フィンランドのメーカー。
SAMICK 初めて見るピアノですが韓国製でした。

本でしか見たことのなかったSCHIEDMAYER。蝋燭台付きは日本では滅多に見ることがないピアノですね。
音は見た目の経年劣化に負けず、しっかりなるkozumom好みのピアノでした。

ピアノの型の歴史も面白いもので、さまざまなメーカーが試行錯誤。鏡付きや2台くっ付いたピアノなど制作されていたようなので、もしかしたらヨーロッパではまだどこかの家庭にあるのかな?

今日の展示ピアノは中古が多く感じました。(新品取扱ないのかな?これも次に聞かなければなりませんね。)前回あったグランドピアノはなくなっていたので、売れてしまったのかな?
店員さんによると、ヨーロッパやフィンランドでは、ヤマハよりもカワイを多く取り扱っているとのこと。
Kozumomも小さい頃お願いして買ってもらった中古ピアノはカワイだったのを思い出しました。
当時は、みんながヤマハのいいピアノを弾いていて、それが羨ましかったな。でも、私に取っては大切なピアノでした。
そんな事を思いだしたものだから、kozumom得意げに店員さんに「私も小さい頃はカワイのアップライトを使っていました」とアピールしましたよ!
(拙い英語の出番はこんなとこしかないですからね。とにかく話せることからチャレンジあるのみ。)

今日はピアノの他、電子ピアノも弾かさせていただきました。
電子ピアノは、響板部分に木材を使用するなど、よりピアノに近い音源を求めるユーザーにも満足してもらえる商品を目指していることがわかりました。コンサート用のグランドピアノやチェンバロ、オルガンなど音色も変えられるので楽しかったです。

楽譜コーナーでは、お馴染みの?!・・・

前回、ゆっくり見ることができなかった楽譜コーナー。
今日はちょい長めに見て来ました。
こちらにもありましたよ。スズキメソード。
中には鈴木さんのお写真もありました。

Kozumomが日本で楽器店に行くとどの店舗も楽譜の並べ方はほぼ変わらずでした。ピアノを扱っている店舗なら全音、ヘンレ版、ベーレンライター、パデレフスキなど、同じ色の本がズラーっと並んている感じです。こちらの店舗は表紙を見えるように陳列しているのでカラフルですね。
陳列の仕方の違いからでしょうが、表紙が見えると手に取ってみたくなるものです。
CDでいうジャケ買い的なもので、楽譜もつい欲しくなりますね。

楽典の勉強(書き込むタイプ)は、音符を足し算したり、色を塗ったりするのかな?楽しく学習できるノートもありました。 
中は日本で出版されている「ぽこあぽこ」のような感じでしょうか。
買いたいなーと思いましたが、とりあえず今日は我慢。

2回目でもやはり楽しい楽器店。
ここで働く店員さん羨ましいなー。

自分が使ったことのある弦があるとテンション上がります。
ピアノの隣にはチェロもありました。

フィンランドではどんな音楽が流行ってるの?!

残念ながら、kozumom家にはテレビもラジオもないので、ネット配信の情報、しかもフィンランド語は読めない、英語もかなり怪しいので、限られた情報しかキャッチできない状態。

思い切って店員さんに質問しましたよ。
フィンランドで流行っている曲やアーティストについて質問すると、範囲が膨大すぎで回答に困らせてしまいました。
申し訳なかったので、質問を変更。店員さんおすすめのアーティストを教えていただきました。

店員さんおすすめフィンランドのアーティスト
Kingston Wall

Von Hertzen Brothers
Lasten Hautausmaa
HIM
Entäs Peltonen?

皆さんはご存知のアーティストさん、いらっしゃいましたか?
Kozumom、帰宅後ネットで探して聞いてみましたよ。
私の浅はかな情報とちょっと聞いただけの感想を書くと、アーティストさん、ファンに失礼なので感想は内緒ということで。
皆さんもぜひ、検索して聴いてみてくださいね。

今日もお忙しい中、たどだどしい英語の質問に丁寧に答えてくださってありがとうございます。
たくさんの店員さんにお世話になりました。
ありがとうございます。
また来ます。
Kiitos!

夜8時でも明るいタンペレ。公園の木の新緑が綺麗です。

ここ数日雨が続くタンペレ。
夜の8時はまだまだ明るく、少し涼しい(肌寒い)ので、お散歩する人もたくさんいます。
近所の公園の木は緑が生い茂ってきたかと思えば、いつの間にたくさんの花を咲かせていました。

だいぶ長くなってきたわん。早くカットして欲しいわん。

明日は久しぶりに知人と再会予定。
相変わらず英語の会話になると人見知りで貝になりがちなkozumom。
これじゃあいかんよなー。

雨の日はお散歩の時間が短いのでわんこたちは退屈です。
kozumomは雨が降ると頭が痛くなるけれど、明日はきっといい事あるさーね。
次はどんな出会いがあるでしょうか。

それでは皆さん、Moi moi!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
これからもポチッとしていただけますと励みになります。
どうぞよろしくお願いします。


フィンランド(海外生活・情報)ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
にほんブログ村





投稿者

大学教員である夫のサバティカル(在外研究)に帯同する妻です。 南国沖縄生まれのアラフォー。高校生の子ども二人、愛犬2匹とともにフィンランドへ! 1年間という短い滞在期間を思いっきり楽しむことをモットーに過ごしました。2022年4月に帰国後、のんびりと思い出を交えながら更新中。