Memo

人生で初めて作る巻き寿司はまさかのフィンランドで! 人生何があるかわかりませんなぁ フィンランド生活備忘録

Moi!
学校生活、えらいこっちゃ、えらいこっちゃ言いながらも、秋休みまでもう少し。でもその前に試験、そう、調理の試験もあるのです!

和食=Sushi ?!

材料は高価な物でなければ、何を使ってもOK。
主菜、主食、スープ、デザートの4品を作ることが課題です。
kozumomは仲良しのクラスメイトと二人で考え作ることに。
先生から、自分の国の料理でもいいですよの声があった瞬間、彼女は「寿司、寿司しかない」の一点張り。自分の国はいいから、とにかく寿司がいいと言いました。
そもそも、主菜は?寿司でいいの?と聞いても大丈夫というばかり。kozumomはどうしたら彼女も納得して一緒に楽しく料理ができるだろうかと、週末はほぼこのことばかり考えていました。

課題は山積み、だってkozumom作ったことないもん!

寿司に対して乗り気ではないkozumom。肉じゃがなどを提案しても、彼女はじゃがいもが嫌い。親子丼を提案しても、みんなは好まないと、断固反対され、とりあえず寿司は作りたいの繰り返し。
何より、1番不安なのはkozumom自分で巻き寿司作ったことないんだよ、と言っても、日本人だから大丈夫!と。
どこからその自信が湧いて出てくるのか分からないぐらい。反面、kozumomは時間が経てば経つほど不安に。
学校の調理器具も自宅と違って使い勝手がいいとはお世辞にも言えないし、パワーの調整が難しいガスコンロやIH。ネタと言っても魚は限られていて、使えそうなのはサーモンのみ。
迷いに迷いましたが・・・
二人で相談して、巻き寿司と手毬寿司を作ることに決めました。

不安は作ったことがないから、ならば一度作ってみればいい。

彼女が頼っていることもわかっているので、ダメだできないばかりでは如何にもなりません。
なので、kozumom、家で家で作ってみることにしました。
酢飯は酢飯用の酢がフィンランドでも入手可能。何回か作ったことがあったので、自宅で作る分には、大丈夫。問題は学校が用意する米と使う器具ですが、とりあえず自宅ではいつも通り炊飯し、酢飯を作りました。

以前もブログで書きましたが、フィンランドのきゅうりは太いんですよ。今回小さめを書いましたが大さじとほぼ同じ太さです。kozumomはしばらくズッキーニと思っていたぐらい、存在感のあるきゅうりです。そうだ、と思い出したのは切った後だったので、改めてまとめて、大さじと一緒に写真撮影。

巻き寿司に入れる照り焼きはみりんがないことを想定して、塩と砂糖、醤油で味付けしました。
家ではうまく柔らかく作ることができましたが、学校ではちゃんと作れるか不安です。

サーモンの手毬寿司にはアボカドを入れることにしました。なくてもいいと思うんですけど、魚のネタが少ない分、入れるのもありかなと・・・

薄焼き卵は、学校の環境を想定して、あえて過酷に作ったというとかっこいいですが、単純に綺麗に薄く焼けなかっただけです。ペアの子とも相談し、薄焼き卵が当日どうにもならないぐらい失敗してしまったら、細切りにしたり、何か考えることに。
酢飯は冷ます桶がないので、オーブン用のバットを使用しました。

いざ巻くぞ!緊張の瞬間。

とりあえずご飯160グラムから挑戦。鶏肉は適当に並べて、いよいよドキドキの巻き巻きです。

初めての巻き寿司。ラップを使ってなんとか丸く巻くことができました!!

考えていた材料の分量と大きさ、見事にほぼ一致していたので感動!カットも思っていたよりは上手にできました。今回は恐る恐るだったので、端はあまり詰めなかったのですが、材料の分量もわかったので、次はもっと端まで綺麗に詰めたいです。

じゃーん、お恥ずかしながら、初めての巻き寿司、手毬寿司です。
試験まであと数日しかないけど、もう少し練習したい。でも、他のテスト勉強もあるので、こればかりしてもいられない。
ネギの代わりは買ってきたけど、味噌を買い忘れたので、試験前日までには挑戦してみよう。
こんなことになるなら、フィンランド生活を始める前に、もっと和食について色々試しておくべきだったなとちょっと後悔。
まあ、そもそもフィンランド生活で、学校に行って調理の試験受けるなんて想定外のことだから、しょうがないですね。人生何があるか分からないものです。
試験当日は時間内に12人分を作ること。これが1番の目標です。まずはシャリの米がちゃんと炊けるのかが1番不安ですが、予行演習として今日の作業はここまで。
そうそう、肝心のお味はといいますと・・・・サーモンが1番美味しかったです(kozumomは上にのせただけ><)。シャリはもう少し酢をきかせてもよかったかな。実は巻き寿司もご飯が多くてあまり好きではないのですが、自分で作るなら酢飯の量を調整したら好きになるかも!!と遅すぎるちょっとした発見がありました。照り焼きときゅうりの組み合わせも悪くないですね。照り焼きはもう少し濃い味でも良さそう。
皆さんに試験では上手に作れたよ言えますように。

市の図書館に行くと、寿司の本が数種類ありました。やはり日本を超えて、世界でお寿司は人気なんですね。
著作権のこともあるので、中の写真掲載は控えますが、日本では見たことがないいちじくがお寿司のネタになっていたりして面白いです。
今回買ってきた材料はsokosというデパートの食品館で購入。アジアンスーパーでなくても、ある程度の材料が入手しやすいのはありがたいです。
さ、続きは味噌汁とデザートについてもまとめなくては・・・
次はどんな出会いがあるでしょうか。

それでは皆さん、Moi moi!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
初めての海外生活、あっという間に毎日が過ぎていきます。
kozumomのブログを読んで「フィンランドに行ってみたい!」「kozumom頑張れ!」と思ってくださった方はクリックしていただけますと励みになります。


フィンランド(海外生活・情報)ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
にほんブログ村

フィンランドらしい食器も欲しいなと思いつつ、引っ越しを考えたらセカンドハンドでお気に入りを見つけることが今の楽しみ。帰国したら自分が好きな食器を少しずつ集めたいな。

お部屋にちょこんとお花があるだけでも、一気に素敵なお部屋に大変身ですね。kozumomも試験が終わったらお花を探しに行ってみようかな?

投稿者

大学教員である夫のサバティカル(在外研究)に帯同する妻です。 南国沖縄生まれのアラフォー。高校生の子ども二人、愛犬2匹とともにフィンランドへ! 1年間という短い滞在期間を思いっきり楽しむことをモットーに過ごしました。2022年4月に帰国後、のんびりと思い出を交えながら更新中。