Tampere

タンペレのおすすめカクテルバー Moro Sky Bar 行ってみたよ

Moi!
皆様いかがお過ごしですか?日曜日はのんびり家で過ごしたkozumomです。さて、ブログは前回に続き土曜日にお友達といったバーの紹介です。

タンペレ駅から徒歩で約5分と駅のすぐ側にあるホテル Solo Sokos Hotel Torni Tampereの最上階25階にあるバーです。タンペレは高層ビルがない中で、駅のすぐそばにある25階建てのホテルは一際目立っています。

昼の14時から最上階の最高に眺めのいい席に座って、美味しくスパークリングをいただきました。なんて贅沢な時間だろう。

ショッピングモールRatinaやKoskikeskusが見えます。
右奥にナシンネウラ・タワーが見えます。
タンペレ駅と線路。白く凍っている湖はNäsijärviです。

人気の窓際は、kouzmomたちが入店した時は全て埋まっていたのですが、少し待つと帰るグループがあったので、タイミング良く窓際に座ることができました。

窓際の柱には360度の眺めを体験できるQRコードがありました。kozumomのスマホではQRコードがうまく読みこえなかったので、同じく見れない方はこちらからご覧ください。コントローラーは右下にあります。赤い目印のある建物をクリックすると、フィンランド語のみですが、建物の説明を読むことができます。

お友だちは歳が近いこともあって、初対面の時から話が尽きず、今回久しぶりに会えたので、更に話は止まらず・・・・お友だちがkozumomの復学祝いにとスパークリングワインを1本頼んでくれて、本当に嬉しい、楽しい時間があっという間に過ぎていきました。

16時30分頃にはうっすら暗くなり、17時すぎはすっかり暗くなりました。同じ景色も夜景はまた違った美しさがあります。

今はコロナの影響で18時までの営業だったのか、17時にライトをチカチカさせました。ラストオーダーの合図だったのか、酒類だけがラストなのかは不明ですが、チカチカすると、カウンター前にまた人が並んでいました。
こちらのバーは、壁に歴代のオリンピック選手の写真がたくさんあります。kozumomたちは外を眺めながら尽きない話で盛り上がり、写真までゆっくりみることができませんでしたが、写真や店内のインテリアもぜひチェックしてみてくだいね。

テラス席もあります。6つ程ある小屋は全て満席でした。やっぱり人気のバーなんですね。入店の時にコロナパスポートのチェックがありましたが、その他は特に厳しい規制などはありませんでした。

kozumomは11月末に学校の授業でホテル見学をしました。今回客として来てみて、やっぱりいいバーだなと思いました。
ホテル1階にあるレストランの中には、線路が残っていたり、ホテル入り口など所々鉄道や駅を想起させるインテリアがあります。ホテルは少しお高めのホテルですが、宿泊やレストランでのランチもおすすめですよ。

珍しく二人が近くで寝ていたので撮影しました。初めてのL字。いつもは離れて寝ていることが多いんですよ。
さて、kozumomは今回のお友だちとのランチ、バーのように、これから毎週のように、フィンランドで知り合った人たちとご飯を食べたり、お茶をしたり、お別れ会的な会がちょこちょこ続きます。寂しいですが、一人一人、大切なお友だちとの時間を振り返りながら、お互いのこれからの人生がより良くなりますようにと願いながら過ごす時間です。悲しいけど前向きに楽しい時間でもあります。月曜日の今日は、週末の2日ぶりに会うクラスメイトとも、たくさん話をしました。ちょっとずつ帰国が現実のものとなる中、少しでもたくさん思い出を作りたいです。次はどんな出会いがあるでしょうか。

それでは皆さん、Moi moi!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
初めての海外生活、あっという間に毎日が過ぎていきます。
kozumomのブログを読んで「フィンランドに行ってみたい!」「kozumom頑張れ!」と思ってくださった方はクリックしていただけますと励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
にほんブログ村


フィンランド(海外生活・情報)ランキング

kozumomも利用中のエックスサーバーは、安心と快適さを兼備した 国内シェアNo.1のサーバー!速度No.1の高性能レンタルサーバーです。

 圧倒的なアイテム数を揃えています。¥7,980以上ご購入で送料無料もGood point!!1/31(月)まで最大80% OFFの月替わりセールも開催中!!

投稿者

大学教員である夫のサバティカル(在外研究)に帯同する妻です。 南国沖縄生まれのアラフォー。高校生の子ども二人、愛犬2匹とともにフィンランドへ! 1年間という短い滞在期間を思いっきり楽しむことをモットーに過ごしました。2022年4月に帰国後、のんびりと思い出を交えながら更新中。